- トップ
- 今月のおすすめ商品
14件の商品がございます。
スカイフード スカイビートカルシウム飲料 200ml×24
2,333 円
1パックで305mgのカルシウムが摂れるL型乳酸カルシウム飲料。栄養機能食品(カルシウム)として基準を満たしています。子供からお年寄りまで飲みやすいヨーグルト風味。
- オススメ
オーサワ 国産ゆず茶 520g
1,555 円
国内産原料100%使用。有機柚子皮・果汁たっぷり。九州産本葛粉入りです。柚子の香りと爽やかな甘み。湯や水などで薄めて飲むほか、ヨーグルトに入れても美味しいです。
マルシマ 直火釜炊き しょうが湯 箱入 20g×12袋
717 円
しょうが湯で身体ポカポカ!南国の太陽をいっぱい浴びて育った高知県産生姜を『一物全体食』の考えから丸ごとすりおろしてたっぷりと使用し、節蓮根粉末も加えました。甘味に精製度の低い粗糖や黒糖を使用し、昔ながらの「直火釜」でコトコト時間をかけて炊いていますのでコクがあります。
- オススメ
創健社 えごま一番100%(しそ科油) 110g
759 円
えごまの種子(しそ科)から圧搾しぼりで製造したヘルシーな植物油です。オメガ3(n-3系)脂肪酸のα-リノレン酸を50%以上含みます。えごま種子(しそ科)を化学溶剤を使わずに圧搾法で搾った、α-リノレン酸が主成分のヘルシーな植物油です
- NEW
- オススメ
ムソー とろさば水煮 180g
389 円
千葉産直とろさば・水煮。そのままでもお召し上がりいただけます。水煮なので野菜と一緒にサラダとしてや大根おろしに醤油と一緒に混ぜてお召し上がり下さい。(店長おすすめ)。さばはオメガ3の豊富な食品です。
- オススメ
千葉産直サービス とろイワシ水煮 190g
389 円
最盛期の旬時期に水揚げされる良質なマイワシだけを厳選。プロの目利きが買付けた新鮮なマイワシを対馬の「純国産平釜塩」と京都の「純米富士酢」だけで、骨まで柔らかく煮込みました。素材が良いから、魚クサさはなく、魚の旬の栄養と旨味がたっぷり!砂糖不使用なので、日常の料理の素材としても幅広く活用できます。また、骨も気にせず食べられるので離乳食やお年寄り向けのレシピにも最適。
- オススメ
創健社 ビッグアーモンドチョコ 400g ※冬季商品入荷しました。
1,419 円
マイチョコとしていかがですか。
砂糖の代わりにパラチノース・還元麦芽糖水飴を使用。香ばしいアーモンドを粒のまま入れたビッグサイズのチョコレート。
季節限定商品で販売をお休みしていましたが、今季商品が入荷しました。ビッグなチョコとアーモンドの触感がたまらない美味しさです。プレゼントにも最適ですよ。今春までの季節限定販売ですのでお早めにご賞味ください。
- NEW
- オススメ
創建社 えごま一番マヨネーズ 205g
457 円
圧搾しぼりの「えごま一番」を使用した卵黄タイプのあっさりまろやか風味のマヨネーズです。大さじ約1杯(15g)あたり、オメガ3(n-3系)脂肪酸のαーリノレン酸が2.4g含まれています。
小川生薬 じゃばら入り甜茶60g(30袋)
4,914 円
バラ科の甜茶に柑橘系の貴重な国産じゃばらにしそを配合。甜茶の甘み、じゃばらの酸味、赤紫蘇の香りをバランスよくブレンド。生薬に対する知見があるからこそできた組み合わせです。
- NEW
麻布タカノ カフェ飯シ かぼちゃチャウダー 150g
272 円
素材が持つ本来の美味しさを活かす為、添加物は一切使用せず、かぼちゃ、じゃがいも、玉ねぎの国産野菜にこだわって作ったまろやかでクリーミーなかぼちゃチャウダーです。
- NEW
麻布タカノ カフェ飯シ トマトチャウダー 150g
272 円
素材が持つ本来の美味しさを活かす為、添加物は一切使用せず、完熟トマトに生クリーム、蔵王産チーズ、バジルを加えて仕上げたクリーミーなショートパスタ入り具だくさんトマトチャウダーです。
- NEW
麻布タカノ カフェ飯シ コーンチャウダー 150g
272 円
素材が持つ本来の美味しさを活かす為、添加物は一切使用せず、コーン、じゃがいも、玉ねぎの国産野菜にこだわって作ったまろやかでクリーミーなコーンチャウダーです。
- NEW
ビッグバイオ FABミスト携帯用160g
671 円
有機酸の力で抗菌除菌・消臭・防カビをします。お部屋や衣類、マスク、ドアノブ、手すり、テーブルなど日用品の除菌剤としてお使いいただけます。携帯用なので外出のお供にいかがですか。
B&S プラズマローゲン60粒
7,785 円
【今月のお薦め商品】"プラズマローゲンとは、あらゆる動物の全組織にあるリン脂質(細胞の細胞膜を形成している主成分)です。特に脳神経細胞に多く含まれています。
ホタテから抽出したホタテ由来プラズマローゲンには、高齢者の方の加齢に伴い低下する、空間副知機能や場所を理解する能力といった記憶力を維持する機能があることも報告されています。"